1. 前のページに戻る

ハイブリッドPEF法抗体作製技術の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

冨田 昌弘  三重大学, 工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要今後予測される人類の緊急課題の1つに未知の「新興ウイルス」対策がある。その感染拡大を防ぐには、如何に素早く感染者を特定し隔離するかにかかっており、迅速、簡便かつ高感度検出法が必要である。その対応策のモデル研究として、近年、広がりを見せている日本紅斑熱(リケッチア)に着目し、短期間で高性能モノクローナル抗体作製を可能とするハイブリッドPEF(電気パルス)法を開発し、抗原抗体反応に基づく高感度簡易検出法を確立することを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst