1. 前のページに戻る

ナノ制御マイクロインジェクション用送液系の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

田丸 浩  三重大学, 生物資源学部水圏生物利用学教育研究分野

研究期間 (年度) 2005
概要ポストゲノム時代における次世代技術として、解明された3~4万遺伝子の機能解析やネットワーク解析を如何に行うかに注目が集まっている。このような大量で網羅的な解析を行うには、ヒトに外挿できるモデル動物を取り扱う必要があり、この点において世界中で最も注目を浴びているのが「ゼブラフィッシュ」である。そこで本研究開発では、これまでにゼブラフィッシュ受精卵に自動インジェクションが可能な「ナノオートインジェクション装置」におけるインジェクション時の液量を100ピコリットルレベルで正確に制御が可能なシステムの開発を最終目標とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst