1. 前のページに戻る

盲人用障害物報知システムー多聞システムの研究開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

杉本 末雄  立命館大学, 理工学部

研究期間 (年度) 2005
概要“多聞システム”は視覚障害者とその周辺に存在する物体とその距離を視覚障害者に直感的に伝えるシステムである。本研究では、物体との距離を光センサや超音波センサ、画像センサ等によって計測し、そこからリアルタイムで高精度に距離情報の推定を行う。その後、距離情報を直感的に理解できるような信号音に変換することで、視覚障害者に障害物の存在を感覚的に知らせるものである。また、ユーザーは適宜、報知システムの物体検知範囲を調整することができる。本研究では特に、このような障害物報知システムにおいてセンサからの信号を高精度に解析するアルゴリズムの開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst