インフルエンザウイルスのヘマトグルチン開裂部位を標的とした新規抗ウイルス剤の開発
研究代表者 |
根木 滋 同志社女子大学, 薬学部, 助教
|
研究期間 (年度) |
2009
|
概要 | 本研究では、高病原性インフルエンザに対する抗ウイルス薬の開発に取り組む。インフルエンザウイルスは、その外膜タンパク質であるヘマトグルチンの開裂により感染能を獲得する。ここでは、ヘマトグルチンに存在するカチオンクラスター部位と特異的に相互作用するポルフィリン骨格を有する抗ウイスル剤のリード化合物を合成し、その感染阻害効果およびそのメカニズムについて様々な角度から検討を行う。
|