1. 前のページに戻る

並列デジタルホログラフィによる瞬時3次元カラー画像計測法

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

粟辻 安浩  京都工芸繊維大学, 大学院工芸科学研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2006
概要申請者が発明した3 次元画像の瞬時計測が可能な技術である並列デジタルホログラフィを拡張して、未だ達成されていないカラー物体の瞬時3 次元画像計測法を提案する。3 次元カラー画像の瞬時計測は、多くの産業分野で期待されており、提案法に基づく装置は既存の技術で構成できるために、実用化の可能性は非常に高い。提案法に必要な像再構成アルゴリズムを検討し、そのアルゴリズムに基づいた提案法の計算機シミュレーションおよび原理確認実験を実施する。 3 波長を同時に用いた並列デジタルホログラムから像を再構成できるアルゴリズムとソフトウェアの開発、計算機シミュレーションでその正当性を確認することを目標とする。また3 原色である赤、緑、青のレーザー光を用いて原理確認実験を行い、提案法の正当性を実験的にも示すこと目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst