検索
前のページに戻る
高輝度化脱劣化有機EL材料分子の設計と評価システムの構築
研究課題
産学が連携した研究開発成果の展開
研究成果展開事業
地域事業
地域イノベーション創出総合支援事業
シーズ発掘試験
研究代表者
坪井 泰住
京都産業大学, 先端科学研究所, 所長
研究期間 (年度)
2006
概要
有機EL 素子は,フレキシブル表示や壁付け平面照明など多方面に利用できる。その開発で重要なのは劣化が少なく高輝度な発光材料の探索である。最近注目されている燐光材料も,低輝度で劣化の激しい材料が大部分である。材料開発には,高輝度化脱劣化となる配位子分子の選択,配置,構造や金属原子の選択等が必要である。高輝度化低劣化な最良の材料を効率よく製作するには,どのような量子化学的指針に基づいて材料設計すれば良いかを示すシステムと,製作された分子を正しく評価できる光学測定システムを構築する。