概要 | 過去の地震被害から、構造物の安全性は確保した上で、さらに地震後の被害を最小限に抑え,構造機能の早期復旧を目指す擬似的無損傷建物形式を提案し,実用化を目指す。ただし,建物全体を無損傷とする為に地震応答を弾性範囲に抑えたり免震構造を用いる高価な方法ではなく,普通強度の波形鋼板ウェブを履歴ダンパーとしてプレキャスト(PCa)圧着工法と組合わせる安価な方法を採用する。この方法では,損傷は波形鋼板に集中し,圧着工法の特質からPCa 構造部材は大変形までほぼ無損傷となり,建物の機能維持が比較的容易に図られる。
|