1. 前のページに戻る

個人性や生活環境に適応可能な補聴器フィッティングシステムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

大崎 美穂  同志社大学, 工学部, 専任講師

研究期間 (年度) 2006
概要近年,高性能なディジタル補聴器が市販されているが,個々のユーザに合うような信号処理パラメータの設定(フィッティング)が難しく,ユーザの聴こえを十分に支援できていないのが現状である.本課題では,すでに我々が考案し有効性を示した新たなフィッティング手法(IEC フィッティング)を改善し,より実用的なソフトウェアシステムを開発することを目的とする.開発においては,最適化アルゴリズムの高速化とユーザインタフェースの操作性向上に力を入れるとともに,様々なメーカ製品に適用できるように補聴器ハードウェアに依存しない仕組み・仕様を試みる.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst