脳と身体の機能向上訓練器具およびプログラムの開発と応用
研究代表者 |
大槻 伸吾 大阪産業大学, 人間環境学部教授
|
研究期間 (年度) |
2006
|
概要 | これまでは、運動による健康増進効果は身体機能改善を中心に評価されてきた。これまでに例の無い、楽しく運動することで脳の血流が改善され、身体機能のみならず脳機能をも改善する運動訓練器具および運動プログラムを開発する。現在、株式会社デサントと協働して健康運動教室を展開している。ここでのニーズを製品開発に盛り込み、さらには器具と運動プログラムの応用段階での実証実験のため運動教室での試用を行い実用化への完成度を高める。また、脳機能と身体機能を改善することで認知症の予防や進行遅延対策に役立てる。
|