1. 前のページに戻る

次世代超音波安心介護システムの開発試験

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

畑 豊  兵庫県立大学, 大学院工学研究科

研究期間 (年度) 2005
概要株式会社きんでん、日本医療機器株式会社との共同で開発した超音波振動センサーを用いて、患者のベッド上での生体情報を検出して、安心看護に貢献する。本研究では、以下のことを到達目標とする:(1)睡眠状態を測定できること(誤差は問わない、睡眠状態をほとんど体動がない状態と仮定する。)、(2)寝返りの回数を測定できること(誤差:10%以内)、(3)心臓の鼓動の回数を測定できること(誤差:20%以内)。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst