1. 前のページに戻る

液中レーザーアブレ-ションによるナノ粒子を用いた有機EL素子作製

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

秋元 郁子  和歌山大学, システム工学部, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要液中レーザーアブレ-ション法を用いて有機物のナノ粒子コロイド分散液を作製し、ウェットプロセスよる有機EL素子作製を実施する。貧溶媒中に分散させた有機結晶にナノ秒パルスレーザーを照射すると、直径数十ナノメートルの有機ナノ粒子を生成することが可能で、本来沈殿するはずの有機結晶が、ナノ粒子コロイドとして分散する。この技術を利用し、難溶性の有機化合物のナノ粒子分散液を作製し、ウェットプロセスよる有機EL素子作製を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst