1. 前のページに戻る

液中プラズマによるダイヤモンドの高速形成

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

豊田 洋通  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2006
概要液中プラズマは,愛媛大学で発明された世界初のオリジナル技術であり,特許認定(3件)を受けている.さらに新規性としても,米国応用物理学会誌速報(APPLIED PHYSICS LETTERS,IF 値=4.2)に数度掲載され,高く評価されている.この,液中プラズマCVD 法を用いて,まずダイヤモンド結晶を合成するための使用溶液(種類,配合割合),圧力,基板温度,溶液の流れなどの合成条件の基礎を明らかにする.さらに,液中プラズマ法の最大の特徴である高速合成のための条件を考察して探索し,工業プロセス適用のための指針を得る.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst