検索
前のページに戻る
高密度中性原子発生装置の開発と次世代半導体プロセスへの応用
研究課題
産学が連携した研究開発成果の展開
研究成果展開事業
地域事業
地域イノベーション創出総合支援事業
シーズ発掘試験
研究代表者
福田 永
室蘭工業大学, 工学部電気電子工学科, 教授
研究期間 (年度)
2006
概要
次世代超高集積回路製造に向けて、低温下でナノから数ミクロンオーダーの厚さの高機能薄膜が成長が行える大口径ウエハ対応高密度中性原子発生装置を開発することを目的とする。