1. 前のページに戻る

超臨界・亜臨界水を利用した天然物高度利用マイクロ空間反応システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松嶋 景一郎  北海道立工業試験場, 環境エネルギー部環境システム科, 研究職員

研究期間 (年度) 2006
概要目的:北海道固有の天然資源・未利用資源から高付加価値化成品への変換プロセスとして,超臨界・亜臨界水マイクロ空間反応を利用した,環境調和型高効率反応プロセスを構築する。内容:北海道の天然資源である?糖類,?脂質,?ペプチドの反応を検討する。(1) プロセスライン設計(反応場物性制御・流体制御)(2) 反応生成物の構造解析(3) 反応生成物の機能性評価

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst