検索
前のページに戻る
超分子構造を利用する高配向性セルロース繊維・フィルムの創製
研究課題
産学が連携した研究開発成果の展開
研究成果展開事業
地域事業
地域イノベーション創出総合支援事業
シーズ発掘試験
研究代表者
服部 和幸
北見工業大学, 工学部, 助手
研究期間 (年度)
2006
概要
セルロース分子鎖が有するポテンシャルを十分に引き出した繊維・フィルムなどの創製を目的として、新規に見出したアミン/チオシアン酸塩を用いてセルロースを溶解し、セルロース分子を配向させる。得られた溶液の物理化学的な特性を調べ、高強度・高配向性の高いセルロース材料へと導く。