検索
前のページに戻る
ねり製品製造工程で発生するロスから調製したリサイクル発酵調味料の開発とその応用
研究課題
産学が連携した研究開発成果の展開
研究成果展開事業
地域事業
地域イノベーション創出総合支援事業
シーズ発掘試験
研究代表者
舩津 保浩
酪農学園大学, 酪農学部食品科学科, 助教授
研究期間 (年度)
2006
概要
最近、水産ねり製品の原料である冷凍すり身が急激に高騰したことと相まって、製造工程で発生するロスはねり製品製造業において深刻な問題となってきている。本課題では、麹を用いた発酵法を用いて、ロスの再利用と、新たな発酵調味料の製造を目的とする