1. 前のページに戻る

輝度変調光を利用した3次元距離センサによる物体形状把握

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

熊谷 正朗  東北学院大学, 工学部

研究期間 (年度) 2005
概要・ビデオカメラと、輝度を変調する光源を用いることによって(=対象に左右されにくい能動型)・画像上の1画素ごとにその画素に映る対象点までの距離を(=同時多点高密度計測)・0.2~2秒程度で得る(1点あたりの計測時間として比較的高速)・ロボット等の環境および対象認識用3次元センサ(作業ロボット、歩行ロボットに重要)の計測分解能を、実用化目指して向上させる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst