ミトコンドリアに基づく効率的なES細胞分化誘導法の確立から再生医療への応用
研究代表者 |
野村 政壽 九州大学, 病院内分泌代謝・糖尿病内科, 助手
|
研究期間 (年度) |
2006
|
概要 | 多能性幹細胞である胚性幹細胞(ES 細胞)からの神経、心筋、膵β細胞などへの分化誘導法の確立は再生医療において急務な課題である。しかし、全ての細胞を同調して分化させることは難しく、かつ各分化段階における確認は分子マーカーの同定であり、分化誘導した細胞の選抜も含め、効率的な分化誘導の確立は現在のところ非常に困難である。以上より、本研究では成熟した機能的細胞をES 細胞より効率的に分化誘導するために、外胚葉、中胚葉、内胚葉、前駆細胞へと、正常発生の時間軸に沿った形で分化段階をそれぞれ特定できる指標をリアルタイムでモニタリングする手法をまず確立する。次に、各段階に分化誘導した一細胞の選抜方法を確立する。
|