1. 前のページに戻る

高繰り返しパルス真空紫外レーザーの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

窪寺 昌一  宮崎大学, 工学部, 教授

研究期間 (年度) 2006
概要本研究は、光電界電離法を用いることによりこれまで実用的なレーザーが実現されていない真空紫外域(波長126 nm)において高繰り返しレーザーを開発することを目的としている。このアルゴンエキシマレーザーを具現化するために、高強度レーザーの高い光電界を用いる光電界電離法を用いてレーザー生成アルゴンプラズマの密度・温度を正確に制御する手法を導入し、効率のよいアルゴンエキシマ生成を可能とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst