1. 前のページに戻る

超高強度マグネシウム合金の高速接合法の開発とその原子論的研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岩本 知広  熊本大学, 工学部, 助教授

研究期間 (年度) 2006
概要近年新たに開発された超高強度マグネシウム合金Mg96Zn2Y2はアルミニウムを凌駕する比強度を持ち、それらに取って代わるものと期待されているが、その接合性についてはほとんど研究されていない。本合金はすでに実用化に向けて多くの研究が進められており、その接合研究は実用化に直結していると共に、産業に幅広く応用する上で必要不可欠である。本研究では、超高強度マグネシウム合金同士およびマグネシウムと鋼の高速接合法の開発を行う。また接合組織の精密な制御を行うことで、母材にほぼ匹敵するような接合強度を達成することを目標とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst