1. 前のページに戻る

ナノメカニカル細胞センサー

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術協力基盤整備事業 海外の科学技術情報の収集 台湾

研究代表者

吉川 元起  物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA独立研究者

研究期間 (年度) 2011 – 2014
概要本研究は「ナノメカニカル細胞センサー(Nanomechanical Cellular Sensor, NCS)」という新たなセンサーの開発を目的とする。具体的には、日本側は、解析及びシミュレーションにより、膜型表面応力センサー(Membrane-type Surface stress Sensor, MSS)と細胞培養3次元マトリックスの最適化を行い、台湾側は、最適なマトリックスをMSS上に実際に形成する。このように、双方の研究チームが相互補完的に取り組むことで、これまで不可能であった、ナノレベルの細胞挙動のリアルタイム観測が可能な新たなセンサーの実現が期待される。
研究領域ナノデバイス

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst