パルスパワーを用いたセラミックスの大気中短時間接合
研究代表者 |
高木 浩一 岩手大学, 工学部, 助教授
|
研究期間 (年度) |
2006
|
概要 | セラミックスは、優れた耐腐食性、耐磨耗性、絶縁性、光学的・電気的性質を持ち、誘電体材料、機械材料、構造材料など幅広く利用されているが接合が難しい。セラミックスは脆性材料なので、金属を介して接合したり、セラミックス同士で接合して使用する。代表研究者はセラミックスの間に挟んだ金属箔にパルス状の大電流を流し、そのジュール熱で金属箔を溶かし、セラミックスへ拡散させ接合する方法の基本研究を行ってきた。本応募課題は、パルスパワーを利用した、簡便で、短時間で行える、大気中でのセラミックス接合方式を提供するものであり、安価な接合装置の開発を目的とする。
|