1. 前のページに戻る

低侵襲型バイオ診断チップシステムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 育成研究

研究責任者 民谷 栄一  北陸先端科学技術大学院大学, 大学院 工学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2003 – 2006
概要複数の抗体マーカ分子を配置したバイオクロマトチップ、血液試料等の前処理チップ、高感度測定デバイス、微量採血装置などから構成され、各疾患別に指標となるマーカー分子をナノグラムレベルで患者の検体(血液・尿中)より検出できる診断システムの開発を行うものである。試作段階で十分な臨床試験を行い、有用性を検証し、早期診断・確定診断補助・治癒判定用体外診断製品として癌、糖尿病などの疾病群をターゲットに製品開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst