研究代表者 |
額田 健吉 (財)神奈川科学技術アカデミー, 名誉顧問
|
研究責任者 |
藤嶋 昭 (財)神奈川科学技術アカデミー, 重点研究室, 最高顧問兼重点研究室長
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2003
|
概要 | 次世代光産業発展の戦略的基盤となる革新的光学材料・光機能材料の研究開発を通じて、環境分野の新技術創成を目指す。高機能光化学センシング材料・デバイス、高度環境浄化のための光触媒材料・浄化システム開発、光触媒の医学・医療への応用と実用化、光相転移を用いた環境・情報材料、新しい金型設計製作法の開発を行う。 本事業では、次世代光産業の戦略的基盤をなす「光材料」のイノベーションを通じて、新産業をリードし、社会に貢献する新技術を創出することを目指し、個別材料研究からデバイス化・システム化までを網羅するダイナミックな研究を展開した。
|