1. 前のページに戻る

立体内部カラーマーキング技術

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 平成20年度までに募集を終了した事業 独創的シーズ展開事業 プレベンチャー事業

研究代表者

中山 信一  山梨県工業技術センター, 主任研究員

研究期間 (年度) 2000 – (非公開)
概要プラスチック等の透明な素材の内部に、多様な色彩で文字やイラストなどを三次元的に形成するマーキング技術の研究開発を行う。本技術は、素材内部に立体的なカラーマーキングを行うため、従来の印刷や彫刻等の製品表面への加工に比べ耐摩耗性、作業環境等に優れ、かつ原材料の再利用に有利である。リサイクルが可能な印刷加工技術として利用が期待される。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst