1. 前のページに戻る

レーザ干渉法を利用した小型・光ファイバ・高応答温度センサの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 平成20年度までに募集を終了した事業 独創的シーズ展開事業 大学発ベンチャー創出推進

研究代表者

冨田 栄二  岡山大学, 教授

研究期間 (年度) 2004 – (非公開)
概要ヘテロダイン干渉法を用いた、非接触で測定できる非常に小型で且つ安価・ロバスト・操作容易な光ファイバ温度センサと温度計測システムを開発する。高い周波数応答特性を有し、あらゆる流体に対し時系列計測ができるため、従来の熱電対等で対応しえなかったような、各種熱機関の燃焼制御にフィードバックすることによる省資源化、低排出ガス化が可能になると共に、医療分野における人体の各部局所温度の計測など新規分野での利用拡大も期待できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst