1. 前のページに戻る

情報統合型物質・材料開発イニシアティブ(MI2I)

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 共創の場形成支援 イノベーションハブ構築支援事業

体系的番号 JPMJIH1501
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJIH1501
中核機関 国立研究開発法人物質・材料研究機構
研究期間 (年度) 2015 – 2019
概要物質・材料研究を第4の科学である情報統合型へと変革させる潮流が起きています。この変革を早期に新材料設計に実装できた企業が特許獲得や国際競争で圧倒的優位に立てます。このため導入を検討する企業は多いですが、膨大なデータ群の蓄積、高度なデータ科学の取込み等、大胆な新手法構築が必要であり、導入に踏切れない状態にあります。 そこで、物質・材料研究の中核的機関であるNIMSをハブとして、産学官の人材を糾合し、データベースの構築、データ科学との融合を発展させると共に、より広範な企業の参画を促し、画期的な磁石・電池・伝熱制御等の新材料設計の実装を目指します。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst