1. 前のページに戻る

原子アンサンブルを用いた量子情報処理の基盤技術開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR03T4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR03T4

研究代表者

高橋 義朗  京都大学, 大学院理学研究科, 助教授

研究期間 (年度) 2003 – 2008
概要本研究では、ひとつひとつの量子状態を制御することで演算を行う従来の概念とは異なり、将来の実用化に向けた固体系への拡張を視野に入れ、“原子アンサンブル”を用いた量子情報処理の実現を目指します。そのための基礎理論、基礎技術を構築するにあたり、量子多体系の量子シミュレーションの研究や、ユニタリー相互作用による原子の量子もつれあい状態の生成、原子-光間のユニタリーな情報交換、といった基盤技術をうちたてます。
研究領域量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出

報告書

(2件)
  • 2008 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst