1. 前のページに戻る

分子スピン量子コンピュータ

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR05T3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR05T3

研究代表者

北川 勝浩  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2005 – 2010
概要分子の核スピンや電子スピンを用いた量子コンピュータの実現をめざして、分子の設計・合成、量子演算実験を行います。核スピンでは、資源の指数爆発を防いで真の量子計算を実現するために、低エントロピー化とデータ圧縮による初期化を行います。電子スピンでは、まず2-qubit 演算を実現し、多qubit化をめざします。また、量子情報圧縮と量子/古典インタフェースの研究も行います。
研究領域量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出

報告書

(2件)
  • 2010 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst