検索
前のページに戻る
ナノブロックインテグレーションによる層状酸化物熱電材料の創製
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR02H5
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR02H5
研究代表者
河本 邦仁
名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2002 – 2007
概要
原子・クラスターのナノレベルで設計された酸化物機能ブロックのインテグレーションにより、従来の熱電材料では達成不可能であった複合物性を実現し、次世代の高度エネルギー利用社会に資する高効率熱電変換材料の創製を目指します。分散熱源からの排熱利用、特に自動車などの移動体熱源による熱電発電が実用化されれば、社会的・経済的・市場的インパクトは極めて大きいと期待されます。
研究領域
エネルギーの高度利用に向けたナノ構造材料・システムの創製
報告書
(2件)
2007
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)