1. 前のページに戻る

CO2固定の新規促進機構を活用したバイオマテリアルの増産技術開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR09E1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR09E1

研究代表者

小川 健一  岡山県生物科学総合研究所, 植物レドックス制御研究グループ, グループ長

研究期間 (年度) 2009 – 2014
概要本研究では、CO2固定量や同化産物の転流量などを飛躍的に向上させることで、カーボンニュートラルなバイオマテリアル(ダイズとユーカリを中心に)の飛躍的な増産技術を開発し、化石原料由来のCO2排出を大幅に抑制する技術の開発を目指します。我々の技術は日本国CO2総排出量の約5%(世界の主要生産地に本技術を適用した場合)に相当するCO2排出を抑制できる水準ですが、本研究課題では、さらに10%以上の抑制技術を狙います。
研究領域二酸化炭素排出抑制に資する革新的技術の創出

報告書

(2件)
  • 2014 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst