1. 前のページに戻る

シリサイド半導体pn接合によるSiベース薄膜結晶太陽電池

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR10Q3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR10Q3

研究代表者

末益 崇  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2010 – 2015
概要本研究では、資源の豊富なSiとBaで構成されるBaSi2という新しい材料を用いて、pn接合型の薄膜結晶太陽電池を開発します。この材料を用いると、1μm程度の厚さでエネルギー変換効率が25%を超える太陽電池の形成が原理的に可能になります。太陽電池の性能を左右するpn接合について、高品質なpn接合形成のための製膜技術の開発に注力し、この新しい材料の薄膜太陽電池用材料としてのポテンシャルを示すことを目標とします。
研究領域太陽光を利用した独創的クリーンエネルギー生成技術の創出

報告書

(2件)
  • 2015 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst