1. 前のページに戻る

ナノ半導体配列構造を用いた情報処理機能創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR10H3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR10H3

研究代表者

小寺 哲夫  東京工業大学, 量子ナノエレクトロニクス研究センター, 助教

研究期間 (年度) 2010 – 2013
概要人工原子中のスピン間相互作用により情報処理機能を創発する新原理デバイスの動作実証を行います。この過程で、シリコンナノ構造を利用した初の量子情報処理素子の実現だけでなく、フラストレート系物理の解明も目指します。相互作用を制御可能な「人工原子フラストレート系」において、メモリー効果等の非平衡ダイナミクスを実現し、その動作原理を解明することで、次世代ナノシステムに必要な新物質作製の設計指針を与えます。
研究領域ナノシステムと機能創発

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst