体系的番号 |
JPMJRX11B6 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJRX11B6 |
研究代表者 |
山口 栄一 同志社大学, 大学院総合政策科学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2014
|
概要 | イノベーション型産業の担い手が自前主義の「大企業」からオープンな「イノベータのネットワーク」に変容したことに気づかず、産業社会のさまざまな課題解決に遅れを生じさせたという状況を変革する。そのために、イノベーションが生起するための科学・技術、人物、機関などの有機的な連結を可視化、解析・評価するためのツール「日本知図」を開発し、関係協力機関において、イノベーション創発ツールとして公開する。同時に、サイエンス(知の創造)とイノベーション(価値の創造)をつなぐ目利きである「イノベーション・ソムリエ」の教育体系と認定制度を研究し、人材育成に貢献することを目指す。
|
研究領域 | 科学技術イノベーション政策のための科学 |