1. 前のページに戻る

褐色脂肪-骨格筋間の新たな臓器間ネットワークの解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR12M8
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR12M8

研究代表者

梶村 真吾  カリフォルニア大学サンフランシスコ校, 糖尿病センター幹細胞研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2012 – 2015
概要肥満は、摂取と消費エネルギー調節に関わる恒常性の破綻に起因します。筋肉と褐色脂肪は最大のエネルギー消費器官ですが、最近の研究から、この間に密接な臓器間ネットワークが存在することが分かってきました。本研究では、褐色脂肪と骨格筋の間をつなぐ新たな液性因子を同定し、その生体内におけるエネルギー代謝・糖代謝の恒常性維持に関わる機能の解明を目指します。
研究領域生体における動的恒常性維持・変容機構の解明と制御

報告書

(1件)
  • 2015 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst