体系的番号 |
JPMJPR12L5 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR12L5 |
研究代表者 |
服部 素之 オレゴン健康科学大学, ヴォーラム研究所, ポストドクトラルフェロー
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2015
|
概要 | ATPは生体内のエネルギー通貨として広く用いられています。その一方で、細胞外シグナル分子としてのATPの重要性が近年明らかになりつつあります。ATP作動性陽イオンチャネルP2X受容体は細胞外ATPシグナル伝達における主要なATP受容体であり、創薬ターゲットとして注目を集めています。本提案では、P2X受容体を対象とし、構造・機能解析とそのための技術開発を行い、そのダイナミクスの理解と受容体を標的とした創薬の実現を目指します。
|
研究領域 | ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術 |