1. 前のページに戻る

超低消費電力動作に向けたゲート絶縁膜の負性容量による急峻スロープトランジスタ技術の開発とナノワイヤ構造への応用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1525
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1525

研究代表者

小林 正治  東京大学, 生産技術研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2015 – 2018
概要本研究では超低電圧動作トランジスタとして強誘電性HfO2薄膜用いた負性容量トランジスタ(NCFET)のデバイス設計・材料開発と、世界初の動作実証を目的とします。デバイス設計では物理ベースのシミュレータを構築します。材料開発では、強誘電性HfO2薄膜のプロセス技術を開発します。デバイス試作では強誘電性HfO2薄膜をCMOSプロセス技術へ導入し、さらにナノワイヤチャネルへの展開を図ります。
研究領域素材・デバイス・システム融合による革新的ナノエレクトロニクスの創成

報告書

(1件)
  • 2018 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst