1. 前のページに戻る

プロパティグラフによる社会データにおける常識の考慮

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-I

体系的番号 JPMJPR17UL
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR17UL

研究代表者

久野 遼平  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任助教

研究期間 (年度) 2017 – 2018
概要社会データをグラフデータベースとして格納しグラフアルゴリズムを開発する事で、データ間を跨ぐ横断的な分析を実践します。それにより例えば、企業の仕入販売関係を考察する上で、製造財やその財の製造関係、経営者の人脈を考慮する等、考察対象の断面だけでなくその周辺の知識を機械的に活かす事が可能になります。将来的にはグラフデータベースで推論するアルゴリズムを開発する事で常識を考慮した社会分析の実現を目指します。
研究領域情報と未来

報告書

(1件)
  • 2018 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2018-03-20   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst