体系的番号 |
JPMJCR17J1 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR17J1 |
研究代表者 |
宇佐美 徳隆 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2017 – 2022
|
概要 | 多結晶材料は、組織の複雑さと粒界の多様性により、普遍的な高性能化指針が不明確でした。本研究では、大量の実用多結晶ウェーハに対するデータ収集・機械学習・理論計算の連携により、一般粒界の構造・物性の理論構築を行う多結晶材料情報学を開拓します。その有用性を、データ科学によって設計され、理論に裏付けされた多結晶組織を有し、優れた特性を示す太陽電池用スマートシリコンインゴットの創製により実証します。
|
研究領域 | 実験と理論・計算・データ科学を融合した材料開発の革新 |