1. 前のページに戻る

先端医療のレギュレーションのためのメタシステムアプローチ

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX17B2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX17B2

研究代表者

加納 信吾  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2017 – 2021
概要新たに出現してくる医療技術を安全性、有効性、品質を確保しながら利用していくためには、イノベーション・プロセスとレギュレーション・プロセスを包括的に定義し、その「相互作用」を体系的に把握しながら、ルール組成の適切な開始時期の把握、ルールを作成するルールの整備、これらの相互作用をモニタリングする仕組みを実現していくことが求められる。 本プロジェクトでは、1先端医療の規制整備のための技術予測システムのプロトタイプ開発、2医療評価技術のガイドライン整備のためのガイドラインの事例分析と日本版ガイドライン・オブ・ガイドラインの提案、3心臓シミュレーション技術における「相互作用」を促進する仕組みの整備の3点からアプローチすることにより、先端医療における規制整備のためのシステム・オブ・システムズの実現を目指す。
研究領域科学技術イノベーション政策のための科学

報告書

(7件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )
  • 2017 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst