1. 前のページに戻る

電気化学的インターカレーション反応を利用した熱スイッチングデバイスの創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR18I2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR18I2

研究代表者

岡本 範彦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要省エネルギーの観点から工場や自動車などから排出される莫大な廃熱を必要な箇所に運ぶ革新的熱輸送制御技術が求められています。本研究課題では、リチウムイオン二次電池の電極材料等で生じる電気化学的インターカレーション(挿入・脱離)反応を用いて、機械的駆動部無しに電圧制御だけで熱流を可逆的にON/OFFすることが可能な熱スイッチング技術を確立します。
研究領域熱輸送のスペクトル学的理解と機能的制御

報告書

(2件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst