1. 前のページに戻る

子どもの貧困対策のための自治体調査オープンデータ化手法の研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX18B2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX18B2

研究代表者

阿部 彩  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要地方自治体は膨大な社会調査データを保有しているものの、それらを必ずしも十分に政策形成に活用できていない現状にある。データが外部に公開されていないために自治体関係者以外が利用できないほか、他の自治体と連結が可能な形でデータを作成、保有していないことから、他の自治体との比較や個別自治体を越えた大規模な分析を行うことも困難となっている。 本プロジェクトは、子どもの貧困対策を題材としながら、自治体における調査データのオープンデータ化の手法の開発およびその普及を行う。そのために、近年多くの自治体が実施している子どもの貧困実態調査のデータを収集・統合し、分析を行う。その上で、子どもの貧困対策に関する政策提言を取りまとめることにより、協力自治体に成果を還元するとともに、埋もれているデータの活用の有効性を示す。 さらに、これら活用事例を積極的に発信することにより、子どもの貧困分野に限らず、さまざまな分野の調査データのオープンデータ化を促進し、政策科学の発展を促す。
研究領域科学技術イノベーション政策のための科学

報告書

(6件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst