1. 前のページに戻る

データ品質に基づいたIoTデータの経済流通プラットフォームの構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1939
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1939

研究代表者

吉廣 卓哉  和歌山大学, システム工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要本研究では、街中に存在する膨大な固定デバイス、スマートフォン、自動車等から常にIoTデータを集め、これを経済的に流通させるプラットフォームの実現を目指します。具体的には、IoTサービス類型毎に品質評価指標を定義し、データソース毎に観測に基づいてデータ品質を評価する手法を構築します。更に、データ品質を用いて動的にデータソースを選択し、経済流通可能なサービスを創出できる仕組みを確立します。
研究領域IoTが拓く未来

報告書

(2件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst