1. 前のページに戻る

多階層高次構造体群が駆動するオートファジーダイナミクス

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR20E3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR20E3

研究代表者

野田 展生  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 部長

研究期間 (年度) 2020 – 2025
概要オートファジーは細胞が自身の一部を分解して再利用する基本的な生命現象の一つで、我々が健康に生きていくために必須の役割を担っています。オートファジーが起きる過程では細胞内で脂質膜の複雑な再編成が行われ、それは多階層の高次構造体群が担っていますが、その仕組みはよくわかっていません。本研究では、オートファジーの諸過程を必要最小限の因子を用いて試験管内で再現し、単純化することでメカニズムの本質に迫ります。
研究領域細胞内現象の時空間ダイナミクス

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-03-18   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst