1. 前のページに戻る

An Accessibility Assessment Toolkit for Inclusive IoT Design using Onbody Sensing

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2132
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2132

研究代表者

カイ クンツェ  慶應義塾大学, 大学院メディアデザイン研究科, 教授

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要インクルーシブデザイン(ID)とアクセシビリティ(AY)は国連の「持続可能な開発目標」でも中核となるコンセプトです。「標準ユーザ」に該当しない様々な人に貢献し得るIoTですが、AYは個々のサービス開発者に任せられ共通仕様等がないのが現状です。本研究では動的システム設定を可能にするIoT用IDアーキテクチャ構築に向け、装着型センサを用いユーザ視点でIoTのAYを評価するツールキットを開発します。
研究領域IoTが拓く未来

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst