1. 前のページに戻る

学習データ利活用EdTech(エドテック)のELSI論点の検討

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX21J8
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX21J8

研究代表者

加納 圭  滋賀大学, 大学院教育学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要本企画調査は、「学習データ」等を利活用する EdTech(Educational Technology; エドテック)の倫理的・法的・社会的課題(ELSI)対応のため、教育分野に特有の、また日本社会に特有のELSI論点を検討することを目標とする。すでに米国などのEdTech先進国では、学習データ利活用EdTechのELSIが顕在化している。日本ではGIGAスクール構想(文科省)、未来の教室事業(経産省)、スマートスクール・プラットフォーム実証事業(総務省)などが進められてきており、学習データ利活用EdTechの基盤は築かれている。そこで、EdTech先進国の事例分析などを踏まえながら、ELSI論点を中心に深掘り調査するとともに、ステークホルダーなどへのヒアリング調査を実施し、研究開発構想の具体化と体制強化に取り組む。
研究領域科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム

報告書

(3件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-12-23   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst