1. 前のページに戻る

グラフ状態の効率的な生成及び活用

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR216V
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR216V

研究代表者

森 立平  東京工業大学, 情報理工学院 数理・計算科学系, 助教

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要「グラフ状態」と呼ばれる量子状態のクラスは測定型量子計算など様々な量子情報処理に用いられる重要な量子リソースです。現在までに提案されてきた数々の量子情報処理プロトコルを実現するためには、グラフ状態の効率的な生成問題を現実的に解決する必要があります。本研究課題では計算機科学の知見に基づき、グラフ状態の効率的な生成アルゴリズムを開発します。また、グラフ状態を活用する新たな量子計算の枠組みを開発します。
研究領域八木パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst