ハプティクスメッシュと脳脊髄活動計測によるヒト触覚統合システムの究明
体系的番号 |
JPMJCR21P5 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR21P5 |
研究代表者 |
花川 隆 京都大学, 大学院医学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2026
|
概要 | 多チャンネル極薄圧電振動素子を用いて自然な触感を与えられるハプティクスメッシュを開発し、定量と触感評価の心理実験を行います。触覚のみ、もしくは痛覚や視覚と共に刺激を与え、脳脊髄同時fMRIにて脊髄から体性感覚皮質を計測します。ヒト死後脳MRIを用いて、脳幹構造確率マップを作成し、体性感覚皮質については、ヒトでの皮質層別の測定を行います。多感覚拡張現実システムを開発し、錯覚研究に革新をもたらす成果を目指します。
|
研究領域 | 生体マルチセンシングシステムの究明と活用技術の創出 |