1. 前のページに戻る

介護・医療分野における「ケア」天気予報サービスの創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型

体系的番号 JPMJMI21H3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMI21H3

研究代表者

井上 創造  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2021 – 2023 (予定)
概要介護や医療においてケアする⼈、される⼈の将来の⾝体・⼼理状態を予測できる「ケア」天気予報サービスを研究開発する。通常の天気予報とは異なる「ケア」の対⼈インタラクションと、品質の良い機械学習の社会への埋め込みというデジタルツインの要素技術を統合し、介⼊による複数の未来や個⼈差への適応を実現することにより、不穏⾏動・事故リスク・排泄などの⽣理状態といった⾝体的予報や、認知症の⼼理状態やスタッフの労働意欲といった⼼理的状態の予報を可能とする。介護・医療の質の向上とコスト効率化を実現できることを、実フィールドで実証し社会受容性を実証する。
研究領域次世代情報社会の実現「Human centric デジタルツイン構築による新サービスの創出」

報告書

(3件)
  • 2023 終了報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-12-23   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst