1. 前のページに戻る

パフォーマンスを安定化する脳状態の自己調節訓練法の確立

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR23I1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR23I1

研究代表者

岩間 清太朗  慶應義塾大学, 理工学部, 助教(有期)

研究期間 (年度) 2023 – 2026
概要本研究の目的は、ヒトのパフォーマンスを安定化できる、脳状態の自己調節訓練法を確立することです。パフォーマンス変動の原因である課題前の脳状態を非侵襲脳信号から推定し、推定結果のフィードバックを手がかりとして脳の状態を自ら調節する訓練法を開発します。この技術を用いて、獲得した技能が安定的に発揮されること、パフォーマンスが高い状態で安定化することで学習効率が向上することを目指します。
研究領域社会課題を解決する人間中心インタラクションの創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst